4月15日[金]

【ANN】福島の避難児童に「放射能うつる」-千葉・船橋

 指摘した市議によると、大震災の数日後に船橋市へ避難してきた福島県南相馬市の小学生の兄弟(小5と小1)が、公園で地元の子どもたちに出身を尋ねられた。「福島から」と答えると、みな「放射線がうつる」などと叫んで逃げたという。兄弟は泣きながら避難先に戻り、両親らは「嫌がる子どもを我慢させてまで千葉にいる必要はない」と判断。船橋市内の小学校への転校・入学を取りやめ、福島市へ再び避難したという。

 市教委は、避難者の気持ちを考えて言動に注意するよう児童、生徒への適切な指導を求める通達を、市内の小中学校計83校に出した。

 これについてYahoo!コメントでは、「加害者の親子2人でその子の所に謝罪に行くべきだ!」などがあった。

11:47 夏の自販機規制に反論 蓮舫大臣「経済に影響」

蓮舫節電啓発担当大臣「経済活動に影響が出るものを、ある種、権力で要請するというのは国民の皆様がどうお考えになるのか」

東日本大震災の報道の記録 東日本大震災の報道の記録

11:55 【読売】気仙沼の再起を記録に…カナダ女性が撮影続ける

12:02 大震災の津波、宮古で38.9m…明治三陸(1896年)上回る 東京海洋大学の岡安章夫教授の調査で

12:49 【毎日】生徒捜しに戻り不明 新婚の女性教諭 岩手

13:07 【さきがけonTheWeb】石巻の手書き壁新聞、米博物館へ 被災後に地元新聞発行

ニュージアムのクリストファーセン学芸員は「ジャーナリストたちは地域に欠かせない情報の提供に貢献した」と展示の意義を語った。

14:34 東電が不動産1000億円売却へ…賠償金に充当

 

被災者向けに公務員宿舎の入居説明会 東京

 東京都に避難してきた被災者の受け入れ先となる国家公務員宿舎への入居説明会が15日午前、都庁で行われた。

 説明会は、主に福島第一原発事故の影響で避難している福島県の南相馬市、富岡町、浪江町の計約200世帯を対象に行われた。入居開始は18日で、期間は6か月。家賃は無料で、テレビや布団などの生活用品も無償で提供される。

東日本大震災の報道の記録 東日本大震災の報道の記録

14:43 【TBS】震災遺児を支援、奨学生らが募金活動 16日から全国200か所で

 大震災で親を失った子どもたちを支援しようと、災害や病気などで親を亡くし、現在、奨学金を受けている学生たちが中心となって、募金活動を始めました。
 この募金活動は、津波などで親を亡くした子どもたちへの一時金の給付や心のケアを目的として始まりました。会場には、気仙沼出身で、親族が被害にあったマギー審司さんらが集まり、街ゆく人に募金を呼びかけました。
 また、津波で父親を亡くした、宮城県名取市の小学6年生の手紙が学生により代読されました。「ぼくは男の子だから泣きません。今度はぼくがお父さんのかわりにお母さんを守っていきます」

東日本大震災の報道の記録 東日本大震災の報道の記録

14:34 【読売】すべての遺体、家族に…歯科医ら黙々と身元確認

15:59 米、陸・空軍も専門チーム…放射線量など調査

 東京電力福島第一原子力発電所事故を受け、米空軍と陸軍がそれぞれ約40人規模の放射能被害分析チームを3月下旬から日本に派遣していたことが分かった。

 複数の日米関係筋が明らかにした。米軍からは海兵隊の「放射能等対処専門部隊」(CBIRF)も来日しており、事故に対する危機意識の強さと情報収集重視の姿勢を示すものとみられる。

16:36 石原都知事「条例より政令で対応を」=自販機の消費電力抑制で

16:59 制限解除のカキナ収穫再開 栃木・佐野市

農家の方「ちょうどこれから出荷という時に、原発の事故で出荷停止になって。

長かったですね、非常に」

17:05 宮城県南三陸町 一部地域で電気復旧 一ヶ月ぶり

東北電力は、南三陸町では今月18日までにおよそ1600世帯で電気を復旧させたいとしていますが、町内全域での復旧は見通しがたっていないという。

17:20 TBS『Nスタ』 “想定外”の活断層

 震災発生後から「想定外」という言葉をよく耳にするが、今月11日起きたM7.0の余震の発生原因についても想定外の活断層の存在があったという。

 過去数千年の間 活動がないとされ、調査が行われていなかった断層が2m近くずれたのだ。本震のひずみを解消するために、これからも内陸で断層型地震が起こる可能性があるという。

筑波大学大学院准教授「少なくとも1~5~10年間に渡って余震が起こる可能性はある。」

東京ディズニーランドが今日再開

 東日本大震災の発生から休園していた東京ディズニーランドが今日15日から営業を再開。ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルも同日から営業再開となる。

 節電対策として、例年8~22時の開園時間を8~18時まで短縮し、パーク内の照明や設備の使用を来園者の安全確保を最優先に抑制する。

 入園料は通常と同じで、4月23日からは予定通り値上げとなる。同社は5月14日まで、入園料のうち1人につき300円を、ホテルについても1室1泊につき1000円を被災地復興の義援金として日本赤十字社に寄付するほか、4月22日までパークなどで販売されるチャリティーリストバンドの売上金も全額寄付する。

 液状化で被害の出た駐車場は補修が完了しているが、同社は公共交通機関の利用を推奨している。

東日本大震災の報道の記録 東日本大震災の報道の記録

大学生ボランティア 石巻へ

 被災地に、全国から集まった大学生のボランティアが派遣されることになり、第1陣の60人が15日、宮城県石巻市に向けて出発しました。

 出発式では、学生を代表して福島県立医科大学5年生が宣誓を行い、「想像を超える厳しい環境に必死に耐えながら、復興に向けて努力する被災者の方々の役に少しでも立てるように、精いっぱい努力します」と述べました。学生たちは今月19日まで被災地に滞在し、被害を受けた住宅や学校などで泥を取り除く作業に当たるということです。参加者の1人で福島県立医科大学の舟窪彰さんは「震災の影響で大学が休校になっているので、何か役に立てればと思い参加しました。福島と同じように苦しんでいる宮城県の人たちのために働いてきたいです」と話していました。

東日本大震災の報道の記録 東日本大震災の報道の記録

菅総理が福島産キュウリをガブッ

菅直人首相は15日午後、首相官邸でJA福島中央会の庄條徳一会長と会い、農家への補償について、万全を期す考えを強調した。また、菅首相は風評被害を抑えるためJA福島の関係者から贈られたキュウリを美味しそうに頬張った。

東日本大震災の報道の記録 東日本大震災の報道の記録

勉強机を被災地へ

ボランティアの小中学生およそ50人が廃校となった旧 忠生第六小学校に集まり、使われなくなった机やイスの清掃などを行いました。

東日本大震災の報道の記録 東日本大震災の報道の記録

18:00 2号機トレンチの汚染水、再び水位上昇

東京電力は水位の監視を続けるとともに、汚染水の保管場所として仮設タンクの設置などを急いでいる。

18:20 5000万kW超の見通し 夏場の供給電力を上方修正

東京電力は夏場の供給不足に備えて、震災の被害から復旧した火力発電所や揚水発電の活用のほか、老朽化した火力発電所を夜間も連続で運転するということです。これによって供給量が約500万キロワット増え、東京電力管内で5000万キロワットを確保できる見通しになったということです。しかし、政府は去年並みの猛暑を想定した場合、最大で約6000万キロワットに上ると予測していて、依然、1000万キロワットの需給ギャップがあります。

19:34 「復興税」導入に苦言 岩手知事

20:20 綱渡りの汚染水処理 移送先確保急ぐ

21:46 16避難所「風呂入れず」=洗濯できない151カ所-厳しい生活浮き彫り・政府調査

22:00 福島県計「第1原発10km圏大規模捜索、新たに21遺体、収容で除染必要なし。14日と合わせて31体発見」

22:57 東電、年2000億円負担で調整 賠償問題 避難や屋内退避をしている住民らへ

23:32 緊急地震速報「東北 M6.3震度6弱」と出たが、実際はM5.0震度3だった。誤報は続いている。

東日本大震災の報道の記録 東日本大震災の報道の記録

「サウジの祭り」日本にも注目が集まる

中東のサウジアラビアで始まった国民的な祭りに、日本が唯一のゲスト国として招かれた。日本館には長蛇の列ができ、東日本大震災に関する展示などが注目を集めており、被災地への義援金も集まっているという。

東日本大震災の報道の記録 東日本大震災の報道の記録