4月17日[月]

00:00 【毎日】被災地から:東日本大震災 千葉→宮城・石巻 在宅困窮者の実態を取材 /千葉

 

00:56 新潟県中越地方 深さ30km M4.8 新潟県中越(津南町下船渡)にて震度5弱 

  

07:52 長渕熱唱!16日に宮城県石巻市を訪れ被災者&自衛隊員に生歌エールを送った。

また自衛隊の活動拠点である同県東松島市の松島基地を激励に訪れ、「乾杯」など生歌を披露。迷彩柄の制服を羽織って約1500人の隊員ともにガッツポーズ。一人一人と握手し、「実際に歌わせて頂いて歌の力を感じた。これからも継続的に支援を行いたい」と誓った  

07:56 【産経】「生きがい奪われた」「計画的避難区域」福島・飯舘村の苦難  

07:57 【産経】避難所のペット、飼い主負い目 物置に隔離「同伴可」わずか  

12:12 「被災地に物件ないのは悲しすぎる」「桃鉄」2012年Wii版が製作中止

東日本大震災の影響で「描きづらい」というのがその理由で、「東北が復興し始めたとき」に仕切り直したい考えだ。今後の制作については、 「『桃太郎電鉄』の出番は、東北が復興し始めたときにこそ、『東北はこんなに元気になっていますよ! 東北に来てください!』と宣伝することに、協力できるようにおもう」  

13:23 クリントン米国務長官が来日 原発対応で協力確認=日米外相が会談 

外相は冒頭で、米軍や原子力専門家の派遣など米国の支援に謝意を表明。クリントン長官は「日米の強い絆を示すために来た。(日本人が)大変な時期に強い精神で耐えてきたことに、多くの人々が感銘を覚えている」と語り、「改めて確固たる支援を約束したい」とした。  


13:47 イオン、被災地で「行商」…食品など移動販売へ

肌着やオムツなどの生活必需品も多く取りそろえ、家電の注文販売も検討する。移動販売には保健所の許可が必要で、まずは岩手県で始め、宮城県でも実施したい考えだ。  

14:03 【毎日】「心のケア」で病院連携へ 岩手沿岸と内陸

15:25 遠隔操作ロボットで原子炉建屋内の調査開始 米iROBOT社から無償提供を受けたロボットで

15:30 放射能大幅減に9カ月=爆発防止、高濃度汚染水が課題―福島原発事故、東電見通し

東電の会見を見るためにニコニコ動画を開いたら、泉谷さんのチャリティーライブが配信されていた。

「募金」の紙を持って踊る人、初めて観た。

 

アキバのチカラを結集!東日本大震災支援イベント泉谷しげる​トーク&ライブ日本を救え!

17:00 東電会長、収束めど付け6月下旬にも辞任「経営責任痛感」  

17:45 原発事故の東電発表について、菅首相「前進できた感じする」

17:51 東北線、東京から仙台まで接続…貨物も直通へ  

19:33 2次補正以降で増税議論 岡田幹事長 NHK番組にて

大震災の復興財源について「2次補正予算以降、国債を出すことが必要だ。財源は税になる」と述べ、政府が6月にも提出する第2次補正予算の財源として国債を発行すれば、償還のため増税が必要になるとの認識を示した。  

19:52 茨城県産カキナなど出荷解除=一部地域でホウレンソウも―政府

20:13 東電が工程表を発表 水素爆発防止へ「水棺」処理、熱交換器も

21:00 フジテレビ『Mr.サンデー拡大特番原発危機 克服への闘い』福島第一原発とチェルノブイリ原発

  今回は、福島原発事故直後からの作業の完全再現映像や、チェルノブイリの当時と今を振り返る。

木村太郎「外国からは放射線を遮断する防護服もあると後から申し出てきているし、コンクリート圧縮なんたら(当方が聴き逃しました)もあったのに日本は何も用意していなかった。場当たり的な感じで彼らは犠牲になりかけた。憤りを感じる。」

櫻井よしこ「政府が本当にしっかり情報発信しないと、世界は今回の事故がチェルノブイリと同等だと思ってしまう!」

木村太郎「“福島”第一原発という名前がいけない。福島は広すぎる。(風評被害の問題)」

木村太郎 「外国人が驚いたことは、“日本はロボットが居るから大丈夫だろう”と思ったけれど、実はそれを全く用意していなかったことだ。」

 

 瓦礫が覆う真っ暗な石巻の街を宮根が歩いていると、ある歯科に着いた。そこには70歳の歯医者さんが。中は津波でめちゃくちゃ。話を聞いてみると奥さんは自宅に居て津波で亡くなったそうだ。自宅に行くと基礎だけが残っていた。失くなった家の前で「みんな平等、ここからスタートする」と語る。「下り坂でも上向いている点があるので、やってみようかなと…」

 また、営業を再開している居酒屋では、「自粛じゃなくて被災地の酒を買い被災地のものを買い、経済を回して欲しい」という切なる声があった。

 

木村太郎「国民が頑張っているときに、政治家は足を引っ張らないで欲しい。」

櫻井よしこ「戦後初めての国民の団結心を、長く続けて欲しい。」

※2つの地図は縮尺が大きく違うことに注意。左の地図全体の100分の1程が右の地図全体の大きさ。つまり、福島第一原発の放射能の範囲はチェルノブイリとは違ってすごく狭い。
※2つの地図は縮尺が大きく違うことに注意。左の地図全体の100分の1程が右の地図全体の大きさ。つまり、福島第一原発の放射能の範囲はチェルノブイリとは違ってすごく狭い。

【TBS】岩手県陸前高田市の寺で被災者の呼びかけで集まった人たちが花見を開き、復興を誓い合いました。

背後には空爆が起こったかのような廃墟が広がる中、花見や太鼓の披露が行われ、最後には「ふるさと」の全員合唱。

 

陸前高田市の津波について、ネットでは市役所の屋上近くまで濁流が来た映像がアップされている。東北の人は本当に強い。あとは何が足りないか、物資、お金。西日本が精一杯バックアップしたい!!!


21:02 枝野長官、福島で陳謝 避難の理解求めて


21:10 宮城県内の遺体、96%(8015人中7676人)が溺死…高齢者が半数超 宮城県警のまとめ

21:17 汚れた写真きれいに 富士フイルム社員洗う 宮城県南三陸町で

「写真には人生が記録されている。一枚でも多く被災者に届けたい」

21:28 岩手から千葉まで地盤沈下 「大潮」復旧の妨げに

  気象庁によると、16日から24日は、干満の潮位差が大きくなる「大潮」。満潮時には沈下した沿岸部で浸水や冠水が発生し、捜索や復旧作業の妨げになる恐れが高まっている。

21:19 【時事】地道に手作業、強風で一時退避も=原発10キロ圏の捜索隊員-福島県警

 

被災地でも桜が咲いてきている。

 

南三陸町にはタレントで准教授のさかなクンが慰問に訪れ、子どもたちと笑顔で触れ合った。

また気仙沼では今日、震災以降初めて朝市が開かれ、訪れた被災者は「まるで地震なんてなかったみたい」と、久しぶりに活気づいた朝市を楽しんでいた。


23:46 福島県浜通り ごく浅い深さ M4.4 福島県浜通り(いわき市三和町)にて震度4 

 

このサイトはJimdo(ジンドゥー)というサービスを使って作っているのだが、今日たまたま海外のJimdoを観ていたら、公式サイトにこんなポスターというか絵が…↓↓ 各々のサイトにも「Join us in helping Japan」と書かれたバナーが付いている。

記事は3月14日のもので、こういうところでも日本への祈りが捧げられている。