4月1日[金]
03:36 東電:また訂正、今度は地下水とトレンチ内の放射能数値で-先に基準の1万倍と発表について
東京電力は先月28日にも、タービン建屋のたまり水の放射性物質の濃度について、前日発表の数値を2桁下方修正し、通常の原子炉水の10万倍程度と訂正している。
台湾からの義援金が100億円を超えた!!!
4月1日、台湾からの義援金が官民合わせて総額で1926万台湾ドル(約102.4億円、3月31日現在)に上ったことを発表。
この東日本大震災で台湾から日本への支援は、総額100億円を超える義援金をはじめ、発電機、衣料品、マスクなどの物的支援、消防士らを派遣する人的支援など多岐にわたる。
馬英九総統が、TVのチャリティー番組で支援を訴え、番組を通じては50億円以上を集めている。
07:57 【産経】原発災害ロボ、使えぬ日本 欧米提供もノウハウなく 専門家「政策怠った」
10:23 松本外相 外交青書を報告 震災「戦後最大の国家的危機」尖閣問題にも触れる
10:34 上野動物園、パンダの公開始まる 開園前から2,000人行列
震災でお披露目延期になっていた、中国から来たパンダ2頭(♂リーリーと♀シンシン)が一般公開。3年前にリンリンが死んで以来となる「上野のパンダ」を見ようと開園前から2千数百人の行列ができ、当初の予定から15分早めて午前9時45分に開場した。
園長「被災した方々を少しでも癒やすことができたら」
11:50 閣僚ら防災服脱ぎスーツ姿に…復興に歩を進める
閣僚の間から「新聞やテレビで防災服を目にする国民に緊張感を与える」などの声も出始めていたためで、枝野氏が前日の閣僚懇談会で新年度スタートを機にスーツ姿に戻るよう呼びかけていた。枝野氏「被災者支援から、復興という次の役割にも歩を進めており、平常時の服装に替えた」
12:01 枝野氏、避難指示、当面は解除は難しいとの見通しを示す
「原子力安全・保安院を中心に一定の見通しを出さなければならない段階だが、数日や数週間で避難を解除できるような状態ではない」
第1原発の地下水から高濃度の放射線物質(放射能)が検出されたことに関しては「再計算、再判定しているとの報告を受けている。海水や周辺地域に対する影響をしっかりモニタリングしなければならない」
12:24 【毎日】援助隊の搬送拒否 批判の一方、「理解」も
13:06 線量計不携行で東電に注意 安全・保安院
14:39 【河北】宮城県内の自治体で辞令交付式 「即戦力」最前線へ
奥山恵美子市長「現場で市民から求められる仕事に、自分の体と力を使って取り組んでほしい。震災復興のプロセスで凝縮した経験を重ね、大きな力を身に付けてくれると期待している」辞令交付代表(26)「思っていたスタートとは違うが、街を思う気持ちは変わらない。一つ一つできることをやっていく」
塩釜市でも14人全員がジャージーで式に臨んだ。七ケ浜町では、4人が辞令を受け取った後、すぐに作業着に着替え、救援物資の受け入れや給水作業の現場に出動した。
15:18 ジャニーズ募金活動、初日は10万1000人 東京・代々木第一体育館前広場
近藤雅文「『Marching J』をひと月に1回、必ず最短でも1年は続けていこうという気持ちがある。強く、優しい日本になるまで、東北にメッセージを送り続けたい」長瀬智也「復興に向けて動けるように、今だからこそ1つにならないといけないと心の奥で思った。いつもの優しい時間が来るように、みんなで盛り上げていこう」
ジャニーズ事務所では今回の災害を受け、被災地にコンサート用電源車、タンクローリー、救援物資、搬送用トラック、燃料などを提供。今回の募金活動では、3日間で総勢100名を超える全所属タレントが参加する。
宮古市、復興に向けて新たな第一歩
まだ一階には船の残骸などが残る岩手県宮古市役所では、新職員22人に辞令交付があった。新職員の中には津波で家や家族が流された人もいるという。
市長「宮古市は必ず復興します。」
根強く残る東電への疑問
原発の問題は何も解決していない。と思う。
「汚染水をメガフロートに貯水する作戦」という話が報道されている。
妻と3歳の子どもをおいて原発で作業している夫。妻は、子どもが「パパに会いたい」というのがつらいと言う。
原発の住民運動をされている方の話があった。
以前、津波について東電と話をしたときに、「大人のする議論ではない」という態度で一蹴されたという。「想定外」は最悪の言い逃れと話す。
また、東電の内部からの警告さえも、真摯な態度を示さなかったそうだ。
17:15 【記事】海上自衛隊、輸送艦「おおすみ」で被災者に「海の上のお風呂」提供
自身発生から今日でちょうど3週間、まだ1万7000人が行方不明だ。小学校では全児童100人余りのうち半数が亡くなっていたりしているところもある。今日は17人の遺体が見つかったと報道されている。
テレビは、朝夜のニュース以外はほとんどが普通のバラエティ番組になってきた。CMもACだけではなく震災前のものが復活してきている。
15:21 【時事】震災義援金100億円突破=支援桁外れ、親日ぶり示す―台湾
17:32 【朝日】避難渋滞、津波被害を拡大 促しても車降りる人少数
17:40 震災の呼称、閣議で「東日本大震災」に
千葉・旭市のガレキ処分どうする… 3万7000tあまりの処理方法は検討中
原子炉建屋では地下水も汚染 敷地境界基準の約1万倍の放射性ヨウ素
18:03 東電、放射性物質拡散防止の樹脂散布を開始 1平方m当たり2L散布し、総量は400L
19:09 震災孤児、岩手県で50人弱=宮城県は16人、避難所調査―厚労省 阪神大震災の68人を上回る可能性
19:43 多数のデマ流布 警察庁が注意喚起「安易に転送しないよう」
警察当局が確認したデマは「ナイフを持った外国人グループが盗みをしている」「女性が暴行されている」「ショッピングモールで略奪が起きている」「支援物資の盗難が相次いでいる」など。
19:49 秋田県内陸北部 深さ10km M5.1 秋田県内陸北部(大館市早口)にて震度5強
19:56 放射性物質、再検査で不検出=福島産牛の汚染なし―厚労省「検査過程を検証中」
20:53 【毎日】海洋生物を調査へ 放射性物質が高濃度で検出され続けているのを受け、東電が方針を決める
海の生物で注目されるのは、沿岸の岩場で生息する海藻「ホンダワラ」だ。海水から放射性物質を吸収しやすく、1週間ほどで放射性物質が検出される。
野口邦和・日本大専任講師(放射線防護学)は「魚は回遊するため参考になりにくいが、同じ場所にとどまるホンダワラは汚染を判断する指標になる。高濃度での検出が今後も続けば、『拡散して薄まる』と言い続けているだけでは不安を払拭(ふっしょく)できない。海産物への風評被害を防ぐためにも調査を急ぐべきだ」
20:58 岩手県沖 深さ40km M5.9 青森県三八上北、岩手県沿岸南部・内陸北・南部、宮城県北部にて震度4
「復興構想会議」設置へ 与野党超え推
首相「与野党を超えて協力し、ともに計画を立てる形が生まれることを切望している」「有識者や地元関係者からなる復興構想会議を11日までに立ち上げたい」福島第1原発事故については「現段階で十分安定化したというところまで立ち至っていない。十分に長期戦も覚悟して必ず勝ち抜く覚悟で臨む」被災地の復興について「復旧を超え、素晴らしい東北、日本をつくる夢を持った計画を進めたい」「エコタウンや福祉都市の性格を持つ、世界のモデルになる町づくりを目指す」
21:36 東電「民間事業者で」=首相、前言を修正
東電の今後の経営の在り方について「(国として)支援することは必要だが、基本的には民間事業者として頑張っていただきたい」と述べた。先に経営形態見直しの可能性に触れた発言を修正した形だ。東電の賠償責任に関しては「責任を超える場合は政府として対応しないといけない」と語った。
22:48 【毎日】福島第1原発:仏原子力大手アレバ社社長が来日「復旧に全面支援」
アレバ社のアンヌ・ロベルジョン社長が31日、東京都内で会見した。
アンヌ社長「私たちは良い時だけのパートナーではありません。困難なときもパートナーです。」
街づくり「復興構想会議」総理“大連立”改めて意欲
入閣拒否への批判や子ども手当の取り下げで、自民党内に大連立容認の受け止め広がる
僧侶ら被災地で読経 「祈りたい」 仙台市若林区荒浜地区で
震災以外のニュース
- 410人が無投票当選=候補者数は過去最少―道府県議選【統一選】 政令市議選は、被災地の仙台が延期